みさきさんの記録

自分の好きなものには自信を持って好きだと言う。

個別指導をしていて思うこと

トピック「叱り方」について

 

こんばんは。今日も雨降りでしたね~

やっとミニ卒の発表が終わりました!!疲れた!解放された~!

書き直すところもありますが、とりあえずミニ卒は一段落。

発表緊張したな~人前に出ても自信持って話せるようになりたい。

とにかく解放されて気分はルンルンですっ

 

今日はバイトで個別指導をしていて思うことを。

トピック「子どもの叱り方、子育ての難しさについて」です。

これでも2年ちょっと、個別指導をしています。

私に対して生徒は二人か一人。基本は学校の予習をメインとして

塾で買っているテキストを使って80分の授業をしています。

小中高生いて、メインは中学生。今期の担当は中3生が多い。

中3は受験も控えているので、おとなしく勉強してくれます(笑)

子どもの叱り方

これは本当に難しい。

私自身、怒るのが苦手で、怒られるのも嫌いです。

どちらかというと褒められて伸びるタイプなので(笑)

だからあんまり叱るということはありません。

それでも宿題をやってこなかったりすると少し問い詰めるくらい。

基本的に生徒と仲が良い、というか仲良くしないとこの仕事は成り立たなくて。

まあ生徒も女の子ばかりでそんなに怒ることもないし。

問題児が来た時には、叱ったり説教したりするのは塾長に任せています。

やっぱり生徒たちにとって一番怖いのは塾長だし。一番効果ある。

 

ただ、勉強しているときに「なんでできないんだ!」

と言うのは絶対ダメだと思います。

これは親が子どもに勉強を教えているときにありがちなもので。

できない、わからないことを責めてはいけません。

 

子育ての難しさ

もう子育てに正解なんてないよね(笑)

まだ21歳のペーペーが言うのもなんですが、

個別指導に来る生徒を見ると、親がどんな教育してるのかがわかっちゃいます。

礼儀とか挨拶を見るとわかってしまいますね~

ちゃんとしつけられてるなーとか、甘やかされてるなーとか。

私が将来親になったときには礼儀やマナーをしっかり教えようと思いました。

その前に私が勉強しなくちゃ…

ただ単に優しくするだけではいけなくて。

褒める時と厳しくする時のメリハリをちゃんとつけないとダメですね。

 

私はこのバイトでいかに教育が大変か、責任が大きいのかわかりました。。

先生ってたいへんだ。

その分の見返りも大きいのでしょうが。

私も生徒とおしゃべりをして楽しいのは楽しいです。

でもちょっとバイト先に苦手な人もいたりして(笑)

結構ストレスため込んでしまいました。。

中3生たちの受験を見送って私も塾講師を卒業します。

やっぱり寂しいんだろうなー(笑)

 

教育ってこれからも問題になり続けるもので。

子どもたちみんなが素敵な教育を受けられますように。